fc2ブログ

<ランタン>龍馬とお龍のオブジェ(毎日新聞)

 ◇長崎市中心部のアーケード街に、幕末の志士・坂本龍馬と妻お龍のランタン(中国ちょうちん、高さ2・5メートル)オブジェが登場し、買い物客らを驚かせている。

【写真特集】龍馬伝:福山雅治・龍馬、“福山”で撮影開始「新しい龍馬像作りたい」 広末も「かっこいい」

 ◇NHK大河ドラマ「龍馬伝」に合わせ、今年2月の長崎ランタンフェスティバルのため、祭り実行委が200万円かけ台湾で製作。祭りの後に“再利用”することとなった。

 ◇設置場所は、市がアーケード街に設けたテーマ館「長崎まちなか龍馬館」前。市担当者は、輝く龍馬像前で「短くともまぶしく光った人生を送った龍馬に、思いをはせに来て」。【錦織祐一】

【関連ニュース】
【みんなのニュース】龍馬が観光ブーム呼ぶ? 関連自治体でサミットも
【写真特集】龍馬伝:4人目のヒロインは蒼井優 芸妓・お元に 上川隆也、平岡祐太も出演
【ニュースボックス】1979(昭和54)年12月22日 お竜にあてた竜馬直筆の手紙を発見
【写真特集】武田鉄矢:「やっぱ“福山龍馬”には負ける」 “日本一のファン”が「私塾・坂本竜馬」出版

普天間移設「有力案を言う段階にない」 鳩山首相(産経新聞)
<大阪・松原の火災>「うそつけば刑務所入れる」 「放火した」男、無関係と判明(毎日新聞)
瀕死の1羽、歩行可能に=予断は許さず-環境省(時事通信)
<東京大空襲>朝鮮人被災、忘れないで…包括的証言集を出版(毎日新聞)
母親、殺人容疑で逮捕=2カ月女児揺さぶる-大阪府警(時事通信)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード